クサガメ 画像 甲羅干し

クサガメ飼育記録

クサガメ飼育のきっかけ

今日はクサガメ日記を書く前にまずは最初に、

クサガメ飼育のきっかけやとんちゃんとの出会いについてでも緩々と書いていこうと思います。

 

ちょっと長いです。

別にクサガメ飼育のきっかけとかどーでもいいよ!って方は適当に流してください。笑

完全に自己満と忘備録なので、、、

 

もくじ

クサガメ飼育のきっかけ

自分は元々水辺の生き物が好きだったこともあり(動物園より水族館派です)

中学生ぐらいから川釣りにハマり、釣った魚を持ち帰り川魚の飼育を開始しました。

この時は水棲生物の飼育に関しては全くの初心者。

最初は小さいサイズの空いていたプラケースに砂と水草と魚だけの随分とお粗末な状態の水槽でのスタートです。
(今ではエアポンプもフィルターもなしでよくやっていたなぁと思います。メダカを買うくらいのノリでフナとかクチボソを飼っていました・・・)

 

それでも初めての飼育を楽しんでいたのですが、、、釣りの上達とともに、次第に色々な魚の飼育にチャレンジするようになっていくと、だんだん初めのようなお粗末な設備では飼育することが困難な状況になり、水槽設備を充実させる必要が出てきました。

(お粗末な設備と知識不足でお星様になってしまった魚さんたち本当に申し訳ありませんでした・・・)

 

それでも懲りずに、ここら辺からアクアリウムにもハマってしまった自分は近所のペットショップや熱帯魚店に足繁く通うようになっていくことに。

自分で調べたり、店員さんに教えて頂いたりして知識も増え始めたおかげで、水槽設備も充実し始め、水槽の本数も着々と増えていきました。笑

 

そんな日々を過ごしていたある時、行きつけの熱帯魚店でちっこくてかわいいクサガメさんたちにを見つけてしまい、日々眺めているうちにだんだんと飼いたくなり・・・とうとう飼うことを決めました。

 

ちなみにカメは昔から好きで、それまでも何回か飼おうと思ったことはあったのですが、幼い頃に知識もなくミドリガメを飼ってしまい失敗した苦い思い出があったので躊躇していました。

 

しかし今は、昔のように知識がないわけでもないし、魚もしっかり飼育できるようになってきて生き物を飼うことに対しての責任感や自信ができていたので、「今度こそ最後まで可愛がって飼育してあげよう」という気持ちで購入を決めました。

 

とんちゃんとの出会い(笑)

そして2006年秋頃のある日、(購入当日)

いつもの熱帯魚店に行きカメ水槽を覗き「どの子にしようかな~」と考えていたら、一番小さいけどやたら元気で自分の方に寄ってくる一匹の子ガメさんが・・・

他のカメ達はもれなく自分が水槽覗くとビビって甲羅のなかに縮こまって動かないのに、この一番小さいカメさんだけはビビることなく他のカメたちを押しのけてこっちにズンズンやってくる。

「飼ってくれ!」と言わんばかりに水槽の壁に這いつくばって寄ってくる。

とにかく一匹だけ目立つ・・・!

 

人懐こい性格とカメなのに甲羅に隠れない心意気(?)に惹かれ・・・

Yama(よし、この子にしよう!)

即決でした。笑 

こんだけアピールして個性強い子以外を選べませんわ!ってな感じで。

これがとんちゃんとの出会いです。笑

 

ちなみにそのあと購入のため店員さんに声かけに水槽からちょっと離れようとしたら、『ちょっと、待って』と言わんばかりに自分が向かった方に一生懸命についてこようとして水槽の壁に這いつくばっていました。

(可愛すぎるぞ!!)と同時に

(カメってこんなに人懐こかったっけ?)と疑問に思うほど・・・

 

その後、無事1000円ほどで購入し帰宅。

その日から、Yama宅での生活がスタートしたのでした。

購入後タッパーみたいな容器の中にいれられている時は割とおとなしかったのですが、家について用意しておいた30cmのガラス水槽に入れてあげると、環境の大きな変化にもさほど物怖じせず速攻で寄ってくる・・・

グイグイ寄ってくる・・・

(やっぱりこの子、カメなのに甲羅に引っ込まない・・・汗)

 

ずっと水槽のへりでカタカタトントンカタカタトントン・・・

音をたて何かをアピールしてくる・・・

で名前がそのまま、「とんちゃん」になりました。笑

 

新しい家に来て環境が変わったストレスでカタカタトントンしてるのかと最初のうちは思っていたのですが、餌をもらったあとは大人しくなるので、割とすぐに「餌くれアピール」してただけだと判明しました。笑

なんという図太さ・・・と思ったのと同時に(購入時に自分の方に一生懸命寄ってきたのもまさか・・・笑)

 

正直なところ、カメって鳴かないし、動きものろいから飼っても静かな生き物だと思っていましたが、その常識はとんちゃんによって覆されました。笑

 

こんな感じでクサガメとんちゃんの飼育生活がスタートしました。

16年目の今でも毎日朝晩の餌くれアピールは欠かしません笑

そしてカタカタトントン毎日やってます。

でかくなったからその分音の大きさも比例してでかくなりました・・・

そんな感じだから、存在感はあります。笑

そしてたまに鳴きます。(鳴いてるというのかクエッと音を発してます。)

 

そのうちブログにも様子を載せようと思います。

乞うご期待。笑

 

ここではじめまして、とんちゃんです!

膝の上でくつろいでる様子。(余裕の表情)

長々と最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

※最後に!

オススメの最初の準備や子ガメ飼い方(水槽や設備、餌など)ついては

今後も飼育編の記事で紹介していきますね!


-クサガメ飼育記録